Q&A、小児矯正について。歯列矯正で明るく素敵な笑顔をあなたに 大阪市 城東区 はしもと矯正歯科
はしもと矯正歯科
〒536-0008
大阪市城東区関目3-3-1
<大きな地図はこちら>
<駐車場「案内地図」はこちら>
Q.いつ頃からはじめるの?
A.
お子様の場合、子供の歯と大人の歯が混ざっている時期が適応時期だといわれていますが、上の前歯が4本はえてきたら、一度お口の中を拝見させていただきたく思います。
Q.期間はどのくらい?
A.
取り外しのできる装置(機能装置、ヘッドギアー、チンキャップ等)は状況によって様々です。歯に一本一本つける装置は2~3年間です。装置を外した後につける取り外しの出来る装置(保定装置)は2年位です。
Q.痛みはどうなの?
A.
個人差はありますが、3~4日間は痛みがあります。1週間経過しても痛みが変わらないようならご連絡下さい。